2014 九重夢大吊橋の紅葉 −九重町−
先週末、九重九酔渓の紅葉を見た後に
九重夢吊大橋まで行ってみた。

早朝ということもあって人が少なく渡りやすかったのですが、
復路になると、大勢の観光客で溢れかえっていて
早く来て正解だなと思った。
九重夢吊大橋の概要
標高 777m
高さ 173m
長さ 390m
大人1800人が乗っても大丈夫(イナバの物置は100人)
凄いスケールです。歩いて往復するのも一苦労
さて、目当ての紅葉ですが、

最盛期でした。
とても綺麗な紅葉が360度見渡せ、天気も良かったため
最高の紅葉狩りでした。

今週3連休はかなり葉は落ちていると思いますが、
覗いてみるのもありかもしれませんね。
ちなみに、私が九重夢吊大橋に行った際に必ず立ち寄る場所を紹介

九重夢吊大橋のすぐ横に流れ落ちる
振動の滝(雄滝) 展望所
日本の滝百選に選ばれている震動の滝は
高さ83m
木々の間から見える振動の滝は圧巻ですが、
実はこの展望所まで来る人がとても少ないので穴場です。
住 所:玖珠郡九重町大字田野1208
入場料: 500円(子ども200円)
JUGEMテーマ:旅行:写真
九重夢吊大橋まで行ってみた。

早朝ということもあって人が少なく渡りやすかったのですが、
復路になると、大勢の観光客で溢れかえっていて
早く来て正解だなと思った。
九重夢吊大橋の概要
標高 777m
高さ 173m
長さ 390m
大人1800人が乗っても大丈夫(イナバの物置は100人)
凄いスケールです。歩いて往復するのも一苦労
さて、目当ての紅葉ですが、

最盛期でした。
とても綺麗な紅葉が360度見渡せ、天気も良かったため
最高の紅葉狩りでした。

今週3連休はかなり葉は落ちていると思いますが、
覗いてみるのもありかもしれませんね。
ちなみに、私が九重夢吊大橋に行った際に必ず立ち寄る場所を紹介

九重夢吊大橋のすぐ横に流れ落ちる
振動の滝(雄滝) 展望所
日本の滝百選に選ばれている震動の滝は
高さ83m
木々の間から見える振動の滝は圧巻ですが、
実はこの展望所まで来る人がとても少ないので穴場です。
住 所:玖珠郡九重町大字田野1208
入場料: 500円(子ども200円)
JUGEMテーマ:旅行:写真
大分県旅行に使えるオススメリンク
大分県 旅行 観光 観光地紹介 旅館 ホテル 予約